厚すぎた、アレ。
若いころ、
たこ焼きとか、お好み焼きとか、クレープとか、
いわゆる「粉もん」が苦手だったのですが、
就職した会社の上司が、お好み焼きが大好きだったこともあり、
食べる機会が多くて、
そのうち なんとなく食べられるようになりました。
インドに行ったとき、
メニューに「crepe」って書いてあって、
「美味しそう♡」
って思ったので、張り切って注文しました。
で、出てきたのが こちら。
想像するクレープの5倍の厚さ。
半分食べたところでギブアップしました。
こんにちは、okuです。
その数日後。
「もしかして、お店によって違うんじゃない?」
って思いまして、
違うお店でもう一度 クレープにチャレンジしたら、
ほぼ同じものが出てきました。想定外ー!ヽ(*^ω^*)ノ
美味しそうに見えて、粉感満載。
粉もんが好き過ぎる人以外は、
気をつけてー! ←学習しない人
ヨガで大切なタパスと スワディヤーヤ
父は、脳卒中の後遺症で、一級の身障者です。
母は、人工股関節が入っています。
父が倒れたのは16年前で、
病院の先生には「退院したら、車椅子です」と言われましたが、
4点杖を使いながらも、家の中はなんとか歩いています。
母は術後、歩くのも困難でしたが、
父の介護をしながら生活できています。
父も母も、
毎日それぞれ運動を怠りません。
毎日続けることで、今の生活を維持できているからです。
長い間 体調不良が続いていた友人も、
昨年から、体調が悪いながらも毎週 わたしのヨガクラスに参加していますが、
レッスンがない日も、家で アーサナと腹筋を毎日続けました。
筋力もついてきたので、
秋ごろから 毎週のレッスンに「頭立ち」を取り入れてきました。
「なんか怖いー」と怯える彼女を、
わたしも後ろから支えていたのですが、
ついに先日、
わたしの手を必要としなくなりました。
最初に必要なのは、「やる」と決めること。
一番ハードルが高いのは、ここかもしれません。
そして、
タパス(修練)と、スワディヤーヤ(自習)を続けることで、
自分自身を信じられるようになります。
でも、
大切なのは、自己満足せずに修練を続けること。
アーサナをすることがヨガではありません。
エクササイズだけでは得られない
体と心の豊かさと安定を得るために、
今日も修練と自習をします。
新しい週のはじまりですね。
心穏やかで、平和な週でありますように:)
✢𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊✢𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊✢
北海道 札幌でヨガ講師をしています。
☆こちらからもご予約いただけます☆
** レッスン予約 **
✢𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊✢𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊𖢊✢